カメラ– category –
-
Feiyu Pocket 2/2S 比較レビュー|超コンパクト&セパレート式のジンバル搭載小型カメラ
これまで写真や動画の撮影は一眼レフカメラやスマホでおこなってきました。 しかし最近ジンバル搭載の小型カメラがとても気になっていました。 あのサイズ感と手軽さでブレのないヌルヌル動画が撮れるだと?! そんな時に声をかけていただいて使わせていた... -
【SONY a6400レビュー】カメラ初心者でも扱いやすいおすすめのミラーレス一眼【作例あり】
少しでも綺麗な写真で家族や友人たちとの思い出を残したいと、カメラの購入を考えました。 しかし、カメラ初心者の僕にはたくさんのメーカーから様々なカメラが販売されており、どのカメラを買えばいいのか全くわかりませんでした。 そこで、僕がカメラを... -
【Hohem isteady X レビュー】超軽量でコンパクトな3軸スマホジンバル
動画撮影にハマっているアトム(@ATOMS_blog)です。 最近ではスマホでもビデオカメラや一眼レフに負けず劣らずな綺麗な映像で撮影が可能ということもあり、YouTubeなどのSNSにVlogなどの動画をアップしている方が年々増えていますよね。 スマホは毎日持... -
FOSITAN L4500 レビュー|YouTube撮影や物撮りにおすすめなLEDビデオライト
自撮り撮影が照れくさくて苦手なアトム(@ATOMS_blog)です。 最近ではブログやInstagram、YouTubeなどで物撮りや自撮り撮影をする方も多くなっています。 発信する側としては見てくれている方に少しでもクオリティの高い綺麗な写真や動画を見て欲しいと... -
【激安】Neewerワイヤレスシャッターリモコンをレビュー|自撮りや集合写真で便利【a6400】
僕はSONYのミラーレス一眼 a6400ユーザーで、日常の写真からこのブログで紹介しているブツ撮り写真など毎日のように快適に使用しています。 本当に使いやすくて快適に使用し、写真撮影で大変な自撮り写真や離れた場所での集合写真などもSONYのアプリでスマ... -
Sony a6400と合わせて買うべきおすすめアクセサリー・便利アイテム【a6600でも使える】
僕の愛用カメラSonyのa6400は、小さくて軽くて扱いやすいと初心者にもおすすめのミラーレス一眼。 以前a6400をレビューした記事を書きましたが、本当にお気に入りでマジで毎日持ち歩いています。 ふと目に留まった景色を撮ったり子供を撮ったりと使い勝手... -
【TAOTRONICS TT-CL021レビュー】ブツ撮りや自撮り撮影に最適な小型なのに超明るいLEDライト
このブログでよく撮影している商品のブツ撮り写真やユーチューバーなどの自撮り撮影など、被写体を綺麗にそして鮮やかに写すには光がとても重要。 寒色系の白い光ではキリっとクールな印象に、反対に暖色系の暖かい光では被写体を優しく柔らかい雰囲気にし... -
【レビュー】SIGMA 16mmF1.4DC DNが最高なので作例と共に紹介する
「背景のボケるいい感じのレンズが欲しい」 普段SONYのミラーレス一眼「a6400」を使っていて、毎日持ち歩くぐらい気に入っています。 それに合わせて欲しくなってくるのがレンズ。 「a6400 」はEマウントのレンズに対応していて、僕が普段よく撮るのがポー... -
Manfrotto Elementをレビュー|わずか1.16㎏で32㎝の超コンパクトなトラベル三脚
昨年ミラーレス一眼カメラ「a6400」を購入してからカメラにドハマりしています。 毎日のように持ち歩き、日々の生活や目にした風景を思い出の1枚として形に残すことができるって本当に素晴らしい。 特に旅行などに行き、初めて訪れる場所での思い出はいつ... -
マンフロット Pixiをレビュー|カメラもスマホにも使える便利なミニ三脚
カメラやスマートフォンで日常の風景や友人や家族との写真を撮る。 その1枚はその時その瞬間しか撮ることのできない一生の思い出。 だからこそ綺麗な写真を撮りたいし、そんな友人や家族との思い出だからこそ写真の「撮る側」ではなく、「撮られる側」にも... -
【PeakDesign leash】コンデジ・ミラーレス一眼に使いやすいカメラストラップ【レビュー】
カメラアイテムで人気のブランド「PeakDesign(ピークデザイン)」のカメラストラップ「leash(リーシュ)」をレビューしています。 ピークデザインはストラップからバッグなど様々なアイテムを販売していて、どの商品も見た目も機能性も抜群で爆発的な人... -
PULUZ 撮影ボックスレビュー|ヤフオクやメルカリ、ブログのブツ撮りを綺麗に撮影するのに最適
「商品のブツ撮りを綺麗に撮影したい」 僕のようにブログで商品レビューをしている方や、ヤフオクやメルカリなどで商品を販売している方にとってブツ撮りを綺麗に撮影することは必須です。 同じ商品が販売されている中で、汚い写真よりも綺麗な写真で販売...
1