30代男子が選ぶ生活が捗る本当に使ってよかったおすすめの「サービス・アプリ」をまとめて紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

生活をしていく中で、普段から利用している便利なサービスやアプリってありますよね。

人それぞれのライフスタイルに合わせて、利用しているモノが変わってくるかと思います。

僕も普段から様々なサービスやアプリを活用し日々の生活をより良いものにしていっています。

本記事では30代2児の父でもある筆者の僕が、『普段から利用している生活が捗る本当に使ってよかったおすすめの「サービス・アプリ」をまとめて紹介』していきたいと思います。

紹介するポイントは以下の通りです。

これらのポイントを踏まえてこれからご紹介するサービス・アプリは、全て僕が現在も実際に使っているモノになりますので、安心して使えるものになりますよ。

目次

生活が捗ったり時短に繋がる便利なサービス・アプリ

まず紹介するのが、日墓の生活が捗り時間の短縮にもつながるサービスやアプリの紹介です。

ここでご紹介しているのものはすべて何年も利用しているサービスとなっておりかなり役立っています。

正直これらのサービスを辞めると日々の生活がかなり不便になるのでこれからも利用し続けると断言できるぐらいおすすめです。

Amazonプライム

Amazonプライムまずご紹介したいのがAmazonプライム会員

マジでこれは生活が捗り時短にも繋がる優良サービスとなります。その理由はこのAmazonプライム会員になると受けられる特典の数々がすごいんですよ。

簡単に紹介すると

  • 日時指定、お急ぎ便などの配送料が全て無料
  • 対象の映画、ドラマ、アニメなどの動画配信が見放題
  • 対象の音楽が聴き放題
  • 対象の本が読み放題
  • 写真が保存し放題

など、これらの特典が月々325円ですべて使い放題なんです。めちゃめちゃお得じゃないですか?

上記で紹介している特典はまだ1部なので、もっと詳しく知りたい方は『【総まとめ】Amazonプライム会員特典とは?|会費・特典内容・メリット・デメリットを徹底解説【30日間無料体験有】』の記事をご覧ください。

今なら30日間の無料体験ができるので、気になる方は無料体験から始めてみるのがおすすめです。無料期間中に解約すれば一切料金は発生しませんよ。

\公式サイトでチェック/

Amazonプライム無料体験

※30日間完全無料
※登録3分

あわせて読みたい
【総まとめ】Amazonプライム会員特典とは?|会費・特典内容・メリット・デメリットを徹底解説【30日間... Amazonが提供しているサービス、「Amazonプライム」って知ってますか? 今だとTVCMでも宣伝していますが、簡単に説明すると「Amazonの有料会員」ですね。 Amazonってパ...

 

生協の宅配サービス「co-opdeli(コープデリ)」



仕事や子育てでお忙しい家庭におすすめの生協の宅配サービス「【co-opdeli】

関東・信越エリア限定ですが、このサービスも長年愛用していてかなり助かっています。

おすすめポイントは

  • 175万人の利用者がいるので安心して使える
  • 自宅にいなくても宅配してくれる
  • 子供がいる家庭は割引してくれる
  • 10分以内で作れる料理キットで家事の時短が捗る
  • 好きな時にだけ注文できる

我が家は共働きで2人の子供がいるので毎日クソ忙しいので、家事をゆっくりとやっている余裕もありません。

しかし、毎日食べる食事はきちんと栄養のある食事をとらなければいけないので、この料理キットはかなり助かっています。

実際に写真付きで作ってみた記事もあるので、『共働きで子育てに奮闘しているならコープデリのミール(料理)キットがマジでおすすめ【食材宅配】』をご覧になっていただければと思います。

かなり色々な種類がありますが、どの料理も包丁いらずで鍋に入れて完結します。10分以内で作れて味もおいしく栄養バランスも考えられていますので、僕と同じような環境の方はもちろん料理が苦手な一人暮らしのかたなどにもおすすめですよ。

\公式サイトでチェック/

便利がいっぱい!生協の宅配サービス お申し込みはコチラ

※好きな時だけ注文できます
※登録簡単

投稿が見つかりません。

 

家事代行・家政婦サービス「CaSy(カジー)」



これはマジで素晴らしいサービス。

もうそのまんまなのですが、プロが家事の代行をしてくれます。めちゃめちゃ助かる。

  • 掃除・料理・ハウスクリーニングとお好きな家事を代行してくれる
  • 1時間2190円と破格の値段で利用できる
  • 損害保険も加入済なので安心して利用できる

これはまさに「時間を買う」ということですよね。

「家事の時間を、家族の時間に。」という素晴らしいコンセプトのもと運営されている【CaSy】は、良心的な値段で質の高いキャストの方々があなたの代わりに家事を代行してくれます。

僕はお掃除代行をよく頼むのですが、家の中がピッカピカで本当にありがたいです。

予約も簡単にできて、当日3時間前までにできる場合もあるので忙しい方は一度頼んでみてはいかがでしょうか。

普段家事に使っている貴重な時間を家族と過ごしたり、趣味の時間にあてたりと有効活用しましょう。

簡単予約

お財布と心が笑顔になる家事代行サービスCaSy

※詳しい料金プランはこちらから

 

お金の負担を減らせる節約に繋がるサービス・アプリ

楽天カード

楽天が運営しているクレジットカードの楽天カード

とりあえず持っておきたいクレジットカードの1枚。まだ持っていない人には心の底から作ったほうがいいと推したいぐらいおすすめ。

  • 年会費無料
  • 万が一の不正利用も保証
  • 支払い&カード提示でポイント2重取りができる
  • 楽天市場でポイント3倍
  • 今なら初回申し込みで5000ポイント還元

クレジットカードを使うにあたって還元されるポイントの還元率は重要ですよね。楽天カードはマジでポイントがザクザク貯まります。
楽天市場では常時3%のポイント還元で、頻繁に行われる楽天セールでは平気で10倍以上貯まります。

それ以外にも楽天では楽天トラベルや楽天電気、楽天モバイルなどのいわゆる「楽天経済圏」を利用すると毎月数万ポイント貯まることも全然あります。

1番すごいのは、今お申し込みをするとなんと5000ポイントのポイントが貰えるキャンペーンを行っているんです!

年会費無料で5000ポイントが貰えるとか最早やらない理由がありませんね。
初めてのクレジットカードや、よく楽天関連のサービスを利用される方には特におすすめなので、今すぐお申込みをした方がいいですね。1日でも早い方がその分ポイントが貯まります。

\今すぐ申し込む/

楽天カード新規入会キャンペーン

※年間費無料
※5000ポイント貰える

LINEモバイル



簡単にできる節約と言えば固定費の見直しです。
毎月支払っている固定費は本当に必要なものなのか?そこを改善するだけで毎年下手すれば数万円が浮きます。

その固定費の中でも1番簡単に見直しできるのは、月々のスマホ代でしょう。格安SIMにすることで劇的に安くできます。

そこでおすすめの格安SIMが、LINEモバイルです。

  • 用途に合わせて選べる料金プランが月々500円~という安さ
  • 各SNSがデータフリーで使い放題
  • 端末保証も付けられる
  • 今なら新規加入でLineポイントが10000ポイント貰えるキャンペーン中

元々私は長年に渡りdocomoユーザーで毎月のスマホ代が1万円ほどでしたが、LINEモバイルに変更したことにより、毎月のスマホ代が3317円にまで抑えることができています。

lineモバイル料金

この支払金額のうち、1380円は「電話かけ放題」と「持込端末保証」のオプション金額なので、これらがいらなければなんと基本料金1690円ですからね。マジで安すぎ。

私の場合毎月7000円近くスマホ代を節約できているので、年間で言うとなんと84000円もお得になっていますよ。

中々、通常の節約方法で年間84000円もの金額を節約するって難しいですよね。それをLINEモバイルに変えるだけで簡単に節約できるのです。

そして、LINEモバイルのすごさは安さだけではありません。

LineモバイルSNS使い放題

「Line」「Twitter」「Facebook」「Instagram」の各SNSがデータフリーで使い放題!

SNSは何かと毎日使っているので、データ量を気にせず使えるのは嬉しい。なのでSNSを使いまくっているぞって方もGB数が少ない安いプランでも安心して利用することができるのです。

まだ、格安SIMを使っていない人は本当今すぐ変更するのがいいですよ。遅くなればなるほど損しますから。

更新月以外で解約すると違約金が発生するからと悩む方もいるかと思いますが、仮に違約金が10000円かかるとしても、月々のスマホ代が私のように7000円程安くなるのであればたった2ヶ月で元が取れるどころかプラスになりますからね。

というか、今なら他社からLINEモバイルに乗り換えるとLineポイントが10000ポイント貰えます。Lineポイントはスマホ代の支払いでも電子マネー「Line Pay」で1ポイント1円で使えるので、速攻でプラマイゼロになりますね。すげえ。

誰でも簡単に手続きできるので、速攻でLINEモバイルに乗り換えましょう!

LINEモバイル

日常の隙間時間を有効的に使えるサービス・アプリ

オーディブル


※公式サイト※

Amazonのオーディオブック「オーディブル」は、隙間時間を有効的に使うのに最適なサービスです。

オーディブルとは、お好きな書籍をプロの声優や俳優さんなどが朗読してくれて本を聴くサービスなんです。

何かをしながらでも耳からインプットできる「ながら読書」で隙間時間を有効に使いましょう。

今なら30日間無料で使えるキャンペーンを実施中なので、無料で試せるうちに試しておくのがオススメですよ。

\公式サイトでチェック/

オーディブルの30日無料体験を試す

※ラインナップは40万冊以上
※登録簡単1分。いつでも解約可能

あわせて読みたい
【Amazonオーディオブック】オーディブルを無料で使ってみた感想とリアルな口コミや評判まとめ【レビュー】 Amazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」が30日間無料で利用できるキャンペーンをおこなっています。 これはいい機会だと思いすぐさま登録して使ってみま...

楽天マガジン

楽天マガジン
雑誌好きの方には「楽天マガジン」がおすすめです。

ちょっとした隙間時間や通勤・通学途中にめちゃめちゃ重宝しますよ。

  • 月々の料金が読み放題サービスで最安
  • 200誌以上の雑誌が読み放題
  • 各端末で読める
  • 31日間なら完全無料でお試しできる

楽天マガジン」の料金は月々380円読める雑誌の数はなんと200誌以上

毎月1冊でも雑誌を購入している方は、楽天マガジンに切り替えたほうが絶対にお得です。

更には、1つのアカウントで「スマホ・タブレット5台」「パソコン2台」まで共有できるので、家族みんなで使えます。

今なら31日間の無料体験ができるので、気になる方はぜひ無料でお試ししてみてくださいね。

楽天マガジンの公式サイトはこちら

楽天マガジンを無料で試してみる方はこちら

関連記事楽天マガジンの評判がいいけど実際はどうなの?使ってみた感想や口コミをまとめてみた

あわせて読みたい
楽天マガジンの評判がいいけど実際はどうなの?使ってみた感想や口コミをまとめてみた 楽天が運営する雑誌読み放題サービスの「楽天マガジン」 評判がいいけど、実際のとこどうなのか? 【楽天マガジンの評判・口コミ】 [chat face="suntecno.jpg" name="サ...

関連記事楽天マガジンではなにが読める?雑誌ラインナップ一覧をジャンル別に一挙公開

あわせて読みたい
楽天マガジンではなにが読める?雑誌ラインナップ一覧をジャンル別に一挙公開 雑誌読み放題サービスの「楽天マガジン」 月々418円という安さで対象の雑誌が好きなだけ読み放題というお得なサービス。 いつでもどこでもスマホやタブレットなどで読む...

 

無料マンガアプリ

マンガ好きにはたまらない!無料マンガアプリがおすすめです!

  • 完全無料で使える
  • 有名出版社が運営しているので安心して使える
  • オリジナル作品がめちゃめちゃ面白い

マンガアプリは課金制度でマンガを楽しむこともできますが、課金せずとも十分に楽しむことができます。

僕は現在5つほどマンガアプリを利用しているのですが一度も課金したことはありません。それでも十分に楽しめています。

いつでもどこでもサクッとマンガを読むことができるので、まだアプリを入れてないって方はぜひ利用してみましょう。

ただ、マンガアプリってめちゃめちゃリリースしている数が多いので「どれがいいのだろう」と悩む方も多いはず。

これまで様々なマンガアプリを利用した僕が、「安心・安全に使える」「オリジナル作品が面白い」「アプリが使いやすい」おすすめの無料マンガアプリをまとめた記事があるのでぜひご参考にして頂ければ嬉しいです。

マンガアプリまとめ最強のおすすめ漫画アプリを厳選してまとめたので紹介!無料でおもしろ漫画が読み放題(iPhone・android)

あわせて読みたい
【読み放題】無料で使える最強の漫画アプリおすすめ5選【有名作品多数】 ちょっとした隙間時間にピッタリの漫画アプリ スマホやタブレットから手軽に漫画が読めてめちゃめちゃ便利ですよね!僕も毎日通勤途中や寝る前に読み漁っています。 ま...

 

Amazonプライムビデオ

Amazonプライム会員の特典の1つの「Amazonプライムビデオ

映画、ドラマ、コメディにアニメが見放題で楽しめます。

更には「バチェラージャパン」や「ドキュメンタル」などのAmazonのオリジナル作品が本当めちゃめちゃ面白いので、休日のお供にいかがでしょうか。

30日間の無料体験ができるのでまずは無料でお試しできますよ。

\公式サイトでチェック/

Amazonプライムビデオ無料体験はこちら

※30日間完全無料
※映画やドラマ、アニメが見放題

関連記事Amazonプライムビデオとは?何が見れるの?使い方や料金は?

投稿が見つかりません。

関連記事【2019年最新】Amazonプライムビデオのおすすめ映画(邦画・洋画)|マジでおもしろいラインナップを厳選して紹介します。

あわせて読みたい
【2021年版】Amazonプライムビデオのおすすめ映画62選【邦画・洋画】 Amazonプライムビデオで視聴できるおすすめの映画(邦画)をご紹介しています。 30日間の無料体験もできるので検討中の方はぜひご覧ください。

 

Amazon Music Unlimited

Amazonの音楽聴き放題サービスの「Amazon Music Unlimited」は音楽好きの方必見のサービス。

Amazonプライム会員なら月額780円(非会員は980円)で6500万曲以上の音楽がいつでも聴き放題となっています。

こういったサービスの良い所はいつでも好きなアーティストの音楽を聴けることはもちろんですが、知らなかった良い曲にも出会えることが良いですよね。何をどれだけ聞いても月額以外の料金はかからないので色々なジャンルの楽曲にチャレンジできます。

僕もこのサービスを使ってから好きなアーティストがめちゃめちゃ増えてマジで快適なMusic LIFEを送っています。

この「Amazon Music Unlimited」も他のAmazonサービスと同様30日間の無料体験ができるのでぜひ無料のうちに試してみましょう。

\公式サイトでチェック/

Amazon Music Unlimitedの無料体験はこちら

※30日間完全無料
※6500万曲以上聴き放題

関連記事Amazon Music Unlimitedとは|使い方・料金プラン・ラインナップを詳しく解説

あわせて読みたい
Amazon Music Unlimitedとは|使い方・料金プラン・ラインナップを詳しく解説 Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド」 6500万曲以上の音楽がいつでもどこでも楽しめます。 この記事ではAmazo...

 

ALBUS

思い出のデータを形に。「ALBUS(アルバス)」は毎月無料でクオリティの高い写真を印刷できるInstagramで人気のスマホアプリ

ALBUSは毎月一定の枚数まで無料で印刷してくれるフォトアプリです。

今ではスマホでもとても綺麗な写真が撮れますし、僕のように一眼カメラやデジカメで日々の思い出を撮りためている方も多いと思います。

ALBUSはそんな思い出のデータを形にしてくれるめちゃめちゃ素敵なアプリとなっています。




スクエア型(真四角)の写真で専用のアルバムも販売しています。

家族や友人との思い出、ペットや好きな物などのアルバムとして活用してみてはいかがでしょうか。

こうしてアナログに形として残して見返すのはとても良いものですよ。

思い出をカタチにーーー。

ALBUS(アルバス)毎月無料のましかく写真でアルバムを

ALBUS(アルバス)毎月無料のましかく写真でアルバムを

無料posted withアプリーチ

関連記事思い出のデータを形に。「ALBUS(アルバス)」は毎月無料でクオリティの高い写真を印刷できるInstagramで人気のスマホアプリ

あわせて読みたい
【これが無料!?】ALBUS(アルバス)で写真をプリント|使ってみた感想やおすすめ活用方法【招待コード... 最近のスマホは一眼レフカメラにも負けず劣らず綺麗で鮮明な写真が撮れます。 家族との写真、恋人との写真、友人やペットとの写真。 一生で今その「瞬間」にしか残せな...

 

困ったときに便利なサービス・アプリ

電源カフェ

電源カフェ

電源カフェ

無料posted withアプリーチ

現在地から電源やWi-Fi環境があるカフェを探せるアプリです。

このアプリでは

  • カフェの詳細
  • 電源の有無
  • Wi-Fi環境の有無
  • 禁煙・喫煙

これらの情報を調べることができます。

出先でスマホの電源が無くなりそうなときや、ノマド作業などをしたいって時にめちゃめちゃ使えるアプリですよね。

詳しい使い方は『現在地から近くの電源・Wi-Fiのあるカフェが探せるアプリ「電源カフェ」が超便利』で解説しています。

 

ピージー|Smart Parking Peasy

外出先で駐車場を探すときにめちゃめちゃ便利なのが「ピージー(Smart Parking Peasy)」というスマホアプリ。

目的地の近くにある空き駐車場をスマホで事前に探すことができ、見つけた駐車場のキープ(予約)から登録したクレジットカードで決済までをすべてスマホだけで完結できます。

市街地は特に駐車場を探すことが困難なので、目的地が決まっている場合は事前にピージー(Smart Parking Peasy)で探してキープしておくのが良いでしょう。

駐車場をぐるぐる探し回る時間ほど無駄なことはありませんからね。

アプリはもちろん無料でダウンロードから利用までできます。ダウンロードは下記のリンクから。

駐車場を予約するならピージーで!確実に駐車場をキープできる

駐車場を予約するならピージーで!確実に駐車場をキープできる

無料posted withアプリーチ

関連記事Smart Parking Peasyはお得に安い駐車場を予約・検索できるアプリ|都心部で安い近くのコインパーキングをお探しの方におすすめ【東京・大阪】

 

まとめ|30代男子が選ぶ生活が捗る本当に使ってよかったおすすめの「サービス・アプリ」

普段から利用している、日常的に使えるおすすめの「サービス・アプリ」をまとめて紹介させていただきました。

気になるものはありましたでしょうか?

今回ご紹介した「サービス・アプリ」はどれも生活に役立つモノなかりなので、ぜひご活用していただければ嬉しいです。

以上、『30代男子が選ぶ生活が捗る本当に使ってよかったおすすめの「サービス・アプリ」をまとめて紹介』の記事でした。

▼30代男子が選ぶAmazonで買ってよかったもの・コスパがいいおすすめ商品をまとめて紹介の記事もご覧ください。

投稿が見つかりません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次