
どうもサンテクノです。
僕は日常の中で「あー幸せだわっ」って思うことの1つに、美味しい物を食べることが上位に来ています。
特に、旅行先での各地の名物を食べてる時なんてたまらないです!
あまりにもうまいと「もうここ住みてえ」ぐらい思います。
うまいものを食べるのが嫌いって人なんていませんよね。
ただ、社会人にもなると年がら年中旅行に行って各地のうまいものを堪能する!なんてことも中々難しいです悲しい…
そんな時に、Amazonのサービスの1つ「Nipponストア」がすげーいいんですよっ!
中々旅行に行けないけど、各地のうまいものを食べたい!特産物を知りたい!って時に便利なサービスなんです。
全国各地の美味しいものを食べたい人におすすめです!
今回はそんな「Nipponストア」とはどんなサービスなのかをご紹介します。
目次
「Nipponストア」とは?

Nipponストアとは、各都道府県のご当地グルメやお酒、スイーツなどはもちろん、他にも伝統陶芸品や焼きもの、各地の舞台となった映画や本など全国各地の名産品を紹介しているサービスです。
さらに一定期間において、各県ごとに「〇〇県フェア」と称して特集もされていてより詳しくご当地のおすすめが紹介されているので、これから〇〇県に旅行に行く!って人も見ていて損はないと思いますよ!
NipponストアはAmazonの「食品・飲料・お酒」カテゴリの中にあります。

Nipponストアで各地の名産品をチェック

このようなNipponストアMAPというものがあり、各都道府県をクリックすると各地の名産品をチェックすることができます。
また、検索窓から直接「ビール」や「ラーメン」などカテゴリごとに検索することもできます。
Nipponストアで扱ってる商品

このようにメインがご当地グルメとなっています。
・スイーツ、お菓子
・フルーツ、果物
・魚介類、水産加工品
・肉、肉加工品
・白米、無洗米、玄米
・めん類
・レトルト、総菜
・調味料
・お酒
と、幅広いカテゴリのご当地グルメを探せますので、正直見ているだけでも楽しいです。

例えば、全国のご当地カレーだったり、

全国のクラフトビールだったり、

これなんかおもろい「ポテトチップス47都道府県の味」
ポテトチップスにこんな種類があったなんて初めて知りましたよ!
秋田県「しょっつる鍋味」
福島県「いかにんじん味」
このへんなんかは一体どんな味なのか地元でない僕からすると未知の世界です(笑)

グルメ以外にも各地の焼き物だったり、

各地の特選本だったりもあります。
各県ごとに特集フェアもやっている

一定期間ごとに各県のフェア特集もやっているので、好きな県、行ってみたい県や今後行く予定の県などを見て名産物を事前にチェックするなんかもおすすめです。
フェアの一部を紹介
北海道

北海道出身の芸人・タカアンドトシが北海道のとにかく美味しいものを紹介しています。
熊本県

熊本県ではくまモンが特産品を紹介しています。
熊本の赤 馬刺し
このように各県ごとの特産物を簡単に知ることが出来るんですよ!
Nipponストアは各地の名産物を楽しめる専門ストア

あーこないだ旅行で行った時に食べた肉をまた食べたいな…
あの時飲んだお酒うまかったな…
今度行く〇〇県ってどんな物が名物なんだろ?
Nipponストアはあなたが旅行先で出会ったもう一度味わいたいグルメや、旅行で行く地域のおすすめ名物を気軽に探せる全国各地の名産物を扱った専門ストアです。
見てるだけでも楽しいのでぜひ気になる県の名産物を調べてみてください!
では!
Amazonのその他のサービスはこちら▼
Amazonのお得な会員サービス

Amazonの映画見放題サービス

Amazonの電子書籍読み放題サービス


Amazonでお買い物をする場合は、Amazonギフト券にお金をチャージして購入するのがめちゃめちゃお得です。
チャージするたびに金額の最大2.5%がAmazonポイントとして還元されるので、チャージすればするだけお得です。しかも、今なら初回チャージはなんと+1000ポイント還元されます。
Amazonで買い物をする場合はぜひ活用しましょう。
\初回はなんと1000ポイント貰える/チャージすればするだけお得のキャンペーン中!