子供とお揃いのスニーカーが欲しい。そう思うパパも多いのではないでしょうか?
実際に私も2人の息子がいるのですが、

と、お揃いで履けるスニーカーを探しまくりました。
そこで本記事では、私と同じように子供とお揃いのスニーカーを探されているパパの為に今まで私が探したスニーカーでおすすめをご紹介したいと思います。
各スニーカーの、「Amazon」「楽天」「Yahooショッピング」のボタンからカラーやサイズも選ぶことができますのでご確認ください。
親子で履けるお揃いのスニーカー|VANS(ヴァンズ)
OLD SKOOL(オールドスクール)
大人用▼
子供用▼
もう私の中ではイチオシです。めっちゃ好きVANS。
数多くのスケーターやミュージシャンにも愛用され、世界中から愛されるブランドVANSの代表モデル「OLD SKOOL(オールドスクール)」
めちゃめちゃおしゃれで様々な服装に合いますね。これを子供とお揃いで履いたらたまらないですよ。もちろん買いました。
Classic Slip-On
大人用▼
子供用▼
こちらもVANS定番のスリッポン
様々なカラーやアレンジモデルが発売されているのであえて子供とカラーなどを変えて履いてもいい感じだと思います。
脱ぎ履きがしやすいので子供にもおすすめです。
親子で履けるお揃いのスニーカー|adidas(アディダス)
STAN SMITH(スタンスミス)
大人用▼
子供用▼
スタンスミスはもう言うまでもないほど有名なスニーカーですよね。もう王道中の王道。
子供用のスタンスミスは靴ひもの代わりにベルクロ(マジックテープ)の仕様になっているので、簡単に脱ぎ履き、サイズ調整ができるのでおすすめ。
VALCLEAN2(バルクリーン2)
大人用▼
子供用▼
パンチング加工のスリーストライプスとスポーティーなヒールプルを合わせたバルクリーン2
金額も買いやすい安価な値段になっているので、お安めなスニーカーを探している方におすすめです。
親子で履けるお揃いのスニーカー|NIKE(ナイキ)
TANJUN(タンジュン)
大人用▼
子供用▼
シンプルなモダンランニングシルエット。
めちゃめちゃ軽くてクッション性も抜群なので、子供にも優しいスニーカーとなっています。
AIR FORCE1(エアフォース)
大人用▼
子供用▼
私の中でナイキと言ったらこのエアフォースですね。
最近ではストリート色が強いですが、元々バッシュ用に作られているので履きやすく、疲れづらいスニーカーです。
親子で履けるお揃いのスニーカー|new balamce(ニューバランス)
996
大人用▼
子供用▼
ニューバランスの中でも人気を誇る「996」シリーズ
街中でも履いている方はかなり多いですよね。耐久性とクッション性に優れたスニーカーとなっています。
247
大人用▼
子供用▼
24時間7日間の毎日を快適に過ごす為に開発されたスリッポンタイプ
心地よくフィットするスタイリッシュなフォルムに加え、スリッポンタイプのシューズに不足しがちな安定感を向上させる為ミッドソールにはサポートパーツを搭載し、履き心地とファッション性を両立しています。
親子で履けるお揃いのスニーカー|CONVERSE(コンバース)
ALL STAR(オールスター)シリーズ
大人用▼
子供用▼
コンバースを代表するモデルのオールスターシリーズ
子供がオールスターを履いている姿を想像するだけでニヤけてくるほど可愛らしい。
ジャックパーセル
大人用▼
子供用▼
オールスターに続きコンバースの中でも根強い人気のジャックパーセル
つま先部分のラインが微笑んでいる口元に見えることから別名「スマイル」とも呼ばれるジャックパーセルは、子供用はカーズ仕様のデザインもでています。めちゃめちゃ可愛いやんけ。
スニーカーを購入する前に
スニーカーを選ぶ際に気になるのがサイズや履き心地ですよね。
各ブランドによっても変わってきます。せっかく買ったのにサイズが合わないなんてことになったら非常にもったいないです。
そこでおすすめなのが、気になる商品を無料で取り寄せて自宅で試着することができるAmazonのサービス「プライムワードローブ」
最大8点まで頼むことができ、気に入った商品だけを購入することができるとても便利なサービスです。
サイズが合わない、デザインが気に入らないなど、仮に頼んだ商品を全部キャンセルしても一切お金がかからないんです。
かかるのは気に入った商品を購入する時のみ。
今回紹介したすべてのスニーカーが対象という訳ではありませんが、お試しできるスニーカーもたくさんあるので購入する前にお試ししてみるのも良いですね。
「プライムワードローブ」の詳しい使い方などは下記の記事で解説していますのでご覧ください。
-
プライムワードローブとは?使い方や返送方法を詳しく解説
続きを見る
親子で履けるお揃いのスニーカーは決まりましたか?
有名なブランドばかりなので、日々成長する子供に安心して履かせることができると思います。
特に子供が小さければ小さいほどスニーカー選びはとても大切なので、しっかりとしたものを履かせるのがベストですね。
子供とお揃いのスニーカーを履いて、思いっきり遊びにいきましょー!