常にアルコール除菌を持ち歩いているアトム(@ATOMS_blog)です。
感染症が拡大し、昔では想像もできない日常になり、今ではマスクと合わせてアルコール除菌が必須アイテムと言えますよね。
家でも外出時でもアルコール除菌は欠かさずに持っているようにストックしています。
しかし、感染症うんぬんの前に僕は典型的なA型潔癖症…とまではいかないかもしれませんが、少々潔癖なところがあります。
例えば電車のつり革なんかは正直あまり触りたくないし、トイレなんかは誰かが出た後にすぐに入るなんて考えられませんし、便座はアルコールで徹底的に綺麗にします。むしろすべてのトイレが和式であって欲しいと願っています。
うわ…なんて思う方もいるかもしれませんが、潔癖じゃなくても今は細かく除菌していくことは重要で必要なことですよね。
外から帰宅した際は手洗いうがいはもちろんですが、持っているスマホや財布などの除菌も徹底しておくことが大事です。
そんな時におすすめしたいのが、「Mahatonどこでも除菌」という便利グッズがあるんです。
「Mahatonどこでも除菌」とは、コンパクトサイズのポータブル除菌デバイス。いつでもどこでもワンタッチで除菌することができます。
「Mahatonどこでも除菌」の特徴
- ワンタッチでどこでも簡単除菌
- 自動センサー機能で自宅のトイレを除菌
- コンパクトサイズで重さ85gで持ち運び楽々
- 丸洗い可能なのでお手入れ簡単
この「Mahatonどこでも除菌」は自宅でも外出先でも使えるアルコールの代わりになるともいえるアイテム。
そんなわけでこの記事では、「Mahatonどこでも除菌」の特徴などをご紹介させていただきたいと思います。
「Mahatonどこでも除菌」は現在クラウドファンディング「Makuake」にて支援受付中です。
本記事はメーカー様から製品を提供いただき作成しています。
「Mahatonどこでも除菌」の外観や仕様スペック
「Mahatonどこでも除菌」は、米国ノースイースタン大学生、シリコンバレー(半導体メーカー)のディレクター、レッド・ドットデザイン賞、iFデザイン賞、IDEAデザイン賞を受賞したデザイナーによるチーム「Mahaton(マハトン)」が開発したものとなります。
デザインはとてもシンプル。
同梱品はこんな感じ。
- 本体
- 充電ケーブル
- デオドラント3種
- 本体取り付けカバー
- 取り付けサポート
サイズ感はスマホと並べてみるとわかるほどコンパクト。
重さも85gと軽量なので持ち運びにも苦ではなく、ポケットやポーチにサッと入るのがいいですね。
これならどこへでも持ち運びできるので安心。
あなたを細菌から守ってくれるパートナーになるでしょう。
仕様スペック
「Mahatonどこでも除菌」の仕様スペックを紹介していきます。
サイズ | 15×4×2(長さ×幅×奥行) |
重量 | 85g |
UVC-LED出力 | 10~15mw |
平均寿命 | 1,500h以上 |
電池容量 | 1,000Amh |
充電所要時間(USB) | 2時間 |
丸洗い | 可能(長時間水に浸すのは×) |
充電方法は専用コネクタでマグネット式。
満充電は約2時間ほどで充電中は本体の「Mahaton」ロゴが赤く光ります。
最近のデバイスではUSB-C端子での充電が主流となっているのでそのあたりは惜しいところではありますが、本体を丸洗いできるようにする為にこういったマグネット式の専用コネクタになったのではないかと思います。
背面には電源ボタンがあり、このボタンで操作する形となります。
ボタン操作法
- 2秒長押し⇒電源ON
- 2回連続押し⇒電源OFF
- 長押し⇒除菌(UV-C照射)
除菌時には本体のインジケーターが青く光っています。
「Mahatonどこでも除菌」の特徴
「Mahatonどこでも除菌」にはいくつかの特徴があります。
ワンタッチで簡単除菌
「Mahatonどこでも除菌」は波長260~280mmのUV-C LEDライトが内蔵されており、UV-Cを10秒以上(距離:10mm)照射することで、徹底的に除菌できます。
本当に除菌できるのかと思われる方もいらっしゃるとは思いますが、「Mahatonどこでも除菌」は第三者機関の「GT」「SGS」で検証済みとなっているのです。
こういったデータ上できちんと検証済みなのは使う上で安心ですよね。
マスクや普段からよく手にしているスマホやパソコンなどのデバイス関連、外出先の便座やドアノブなどあらゆるものをワンタッチで簡単に除菌することができます。
トイレを自動除菌
付属の本体カバーをトイレのふたに取り付ければ、自宅のトイレを自動で除菌してくれることもできるんです。
トイレには目に見えない菌が大量に付着しています。
「Mahatonどこでも除菌」をトイレのふたに取り付けて開けておくと内蔵されているヘッドセンサーにより自動稼働で便座を1時間に1回綺麗に除菌してくれるのです。
トイレのふたを閉めている場合は3時間に1回除菌。
24時間フル稼働であなたのトイレを菌から守ってくれるのです。
UV-Cは人体への照射は避けた方がいいのですが、自動除菌時にトイレでの人体への照射が気になりますよね。
「Mahatonどこでも除菌」は本体に赤外線センサーが搭載されているので、トイレのふたを開けていた場合は2m以内に人を感知するとUV-Cの照射を中止。
また、ふたを閉めていた場合はふたを60°以上開けると自動的に照射が中止されるようになっています。
「Mahatonどこでも除菌」はデオドランドが付属されており、本体裏から入れておくことができるので芳香剤代わりにもなります。
結構香りが強いのでトイレに取り付ける場合におすすめです。
本体丸洗い可能
「Mahatonどこでも除菌」は本体丸洗いが可能。
いくらあらゆるものを除菌できるといっても本体自身の菌の付着も気になりますからね。
丸洗いができる点はとても安心ですよね。
「Mahatonどこでも除菌」のレビューまとめ
自宅でも外出先でもワンタッチで簡単に除菌できる「Mahatonどこでも除菌」
コンパクトサイズで簡単にサッと使える操作感なので、アルコールの代わりに大活躍してくれること間違いなしのアイテムです。
クラウドファンディング「Makuake」でも開始1か月も立たずにすでに1499%の支持を得ている人気商品。
あなたを菌から守る相棒となってくれるでしょう。
気になる方はぜひ「Makuake」をチェックしてみてくださいね。先行販売でお得に購入できますよ。