仕事に子育てに毎日てんやわんやなアトム(@ATOMS_blog)です。
1日の中で、リラックスして過ごす時間を作っていますか?
心を落ち着かせリラックスして過ごすことは忙しい日々のモチベーションを保つためにも大切です。
しかし僕もそうですが、毎日仕事や学校、家事に子育てと忙しい日々に追われている方も多いですよね。
ですが、バタバタしていたせいで逆に目が覚めてしまい、中々寝付けず無理やり頑張って眠ろうとするんですよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、ムーンムーン株式会社の「Easy Aroma」です。
このEasy Aromaは新感覚のアロマディフューザーで、【香り】【光】【音】の3つのアプローチでリラックス効果を与えてくれます。
しかもよくあるアロマディフューザーとは違い、専用のオイルや水を使わず使用することができるので、定期的なメンテナンスや手が汚れる心配もありません。
こんな方におすすめ
- なかなか寝付けない
- 快適な睡眠がしたい
- リラックスしたい
- 掃除や水替えなどせず簡単に使いたい
アロマの香りってとてもリラックス効果があり、鼻から脳に伝わり快適な睡眠を得られることができるはずです。
この記事では、「Easy Aroma」の特徴や使い方を詳しく解説していきます。
本記事はメーカー様より商品をご提供いただき作成しています
Easy Aromaの外観や付属品
Easy Aromaはムーンムーン株式会社が販売する新感覚のアロマディフューザーです。
このムーンムーン株式会社とは、これまでに睡眠の質を向上させる為の「枕」や「光目覚まし時計」と言った快眠サポートアイテムを数多く販売している会社です。
「質の高い睡眠で人を幸せにしたい」という想いの元、多くのアイテムがヒット商品となり多数のメディアに掲載されているほど。
同梱品は本体、充電アダプタ、マニュアル、カートリッジ。
本体は丸みを帯びたホワイトカラーなのでどんなお部屋にも合うデザインとなっています。
サイズは高さと幅が12.7センチとコンパクト。手の上に乗るサイズ感なのでお部屋においても邪魔にはなりません。
背面にはカートリッジの収納部分になっており、こちらから簡単に取り付けることができます。
カートリッジの下部分には電源アダプタのポートがあり、こちらから電源をとる形です。
Easy Aromaの特徴や使い方
ここからはEasy Aromaの特徴や使い方を解説していきます。
冒頭でもお話しした通り、このEasy Aromaは【香り】【光】【音】の3つのアプローチでリラックス効果を与えてくれる新感覚のアロマディフューザーとなっています。
オイルも水も使わずアロマオイルの香りを楽しめる
Easy Aromaは従来のアロマディフューザーと違い、オイルや水は一切使わずに、アロマオイルを特殊な製法で閉じ込めてある専用のカートリッジを使用します。
もともと付属されているのはラベンダーの香りのカートリッジとなっていますが、その他にもオレンジブロッサムとジャスミンの香りのカートリッジが公式サイトから購入が可能。
本体背面からカートリッジの収納部分を取り出し、カートリッジをはめ込むだけ。数秒でできるほど簡単です。
- 目安の使用時間:1日60分の使用で30日間
- 目安の使用範囲:6畳~16畳(香り充満目安:8畳2分、16畳4分ほど)
あとは電源アダプタを差し込み本体真ん中のボタンを1回押せばラベンダーの香りが広がります。
9色のLEDライトを搭載し間接照明として使える
本体上部をタップすると本体下に搭載されているLEDライトが点灯します。
LEDライトは9種類のカラー展開があり、お好みのカラーにワンタッチで切り替えることが可能です。
LEDライトはふんわりとした柔らかい光量なので、好みの光を選び癒しのある空間を演出することができます。
スピーカー搭載でお好きな音楽を流すことができる
Easy Aromaにはスピーカーが搭載されています。
スマートフォンなどのデバイスとBluetooth接続し、お好きな音楽を流すことができます。
端末のWi-Fi設定から「Aroma Music SA1001-4」を選択すれば接続が開始。
アロマの香りを楽しみながら、好きな音楽で気分をリラックスさせることができますね。
専用アプリでスマホから操作が可能
Easy Aromaには専用のアプリがあり、スマホから遠隔操作ができます。
「LEDライトの調色」「アロマの風量」「アロマのタイマー」の操作ができるので、離れ場所からでも本体に触ることなく操作ができるのは非常に使い勝手が良いですよね。
Easy Aromaをレビュー!使ってみた感想や効果は?
実際にEasy Aromaが手元に届いてからしばらく使用してみました。
まず思ったのが、使う際のメンテナンスなどの手間が無いのは本当に楽です。
いちいち水を交換したりなどもせず、使いたい時にサクッと使えるのはとてもありがたい。
コンパクトサイズで持ち運びしやすいので、書斎の作業中や寝室など簡単に移動させることができるのも良いです。
アロマのラベンダーの香りはとても身体を落ち着かせてリラックスできる香りとなっており、正直作業中のデスク脇に置いておくといい匂いすぎて「ふう」と一息休みたくなりますからね。
使用する前はアロマの香りって本当に効果はあるのかな?なんて思ってましたが、僕個人的にはとても効果を感じました。
質の良い睡眠をとるには,アロマが効果的である.また,シトラス使用時に比べてラベンダ ー使用時の方が,ノンレム睡眠の時間が長く睡 眠時にリラックス効果を得ることが考えられ た.アロマを使用することは睡眠に良い効果を 与え,良質な睡眠をとることへの応用が期待で きる.
香りの強さもキツめに匂うわけではなく、ほんのりと香る感じの風量となっているので、その辺りもリラックス効果が出ているのではないかなーと思いますね。
スピーカーに関しては音質がめちゃめちゃ良いと言うわけではないので、歌を流すというよりもBGMを小音で流す程度が1番快適に使えると感じました。
Easy Aroma レビューまとめ
程良いアロマの香りで心地良い空間を演出してくれるEasy Aroma
日頃の疲れた身体をリラックスさせてくれます。
就寝前はもちろん、読書やデスクワーク時に使用しても快適に過ごすことができので、日々のお仕事や勉強、家事や育児で疲れている方は1日のうちにリラックスする時間を作ってみると、今よりももっと快適な日常を過ごせるかもしれませんよ。
こんな方におすすめ
- なかなか寝付けない
- 快適な睡眠がしたい
- リラックスしたい
- 掃除や水替えなどせず簡単に使いたい
気になる方はぜひ商品の概要をチェックしてみてくださいね。
コメント