普段使っているノートパソコンのUSBスロットが足りなく、USBを追加できるUSBハブを探していました。
僕が使っているノートパソコンはsurfaceのラップトップ3なのですが、なんとUSBスロットが1つしかないんですよね。
おまけにSDカードスロットもありません。こいつは困った。
よくカメラで撮った写真をパソコンに落とすので、その時によく不便だなと感じていたんですよね。
なのでUSBハブの購入を考えていたのですが、僕が探していたUSBハブの条件は以下の通り
- USBスロットが最低2つ
- SDカードスロット付き
- 軽くて小さい
- 3000円以下
- 見た目もいい感じの物
- USB3.0
なかなか条件に合うものが見つからなかったのですが、ついに見つけたいい感じのUSBハブ!
早速購入してみました。
本記事では、僕が実際に購入した「atollaのUSB3.0ハブ」のレビューをしたいと思います。
SDカードスロット付きのUSBハブをお探しの方はめっちゃおすすめですよ。
atollaのUSB3.0ハブが格安でサイズも小さくおすすめ!SDカードスロット付き!
購入したUSBハブは「atolla」というメーカーのUSBハブ。
Amazonで2000円という安さで購入しました。
アルミ合金ボディで見た目もシンプルでカッコいい。
サイズは手の平に余裕で収まるサイズで重さは68gしかないのでめっちゃ軽い。
薄さもiPhone8とほぼ変わりないので薄いです。
全体的にコンパクトサイズで持ち運びしやすいサイズ感となっていますね。
atollaのUSB3.0ハブのスロット数
「atollaのUSB3.0ハブ」のスロット数は、まずUSBスロットが1つ。
そしてさらにUSBスロットが2つと、SDカードとMicro SDカードのスロットが1つずつあります。
パソコン自体への接続はUSBとなっています。
取り付けた感じはこんな感じ。
サイズが小さいので気にもならず全く邪魔に感じませんよ。
まとめ|SDカードスロット付きのUSBハブを探しているならこれ!
しばらく使っていますが、普通に使いやすくて良い感じです。
データの転送速度も特に不満はなくストレスになりません。
とにかくSDカードスロット付きなのがめちゃめちゃ助かる。
マウス用のUSB刺してスマホも充電できてSDカードで写真転送もできてと作業に無駄がなく快適すぎる!
もっと早く買っておけばよかったと心から思います。
SDカードスロット付きのUSBハブを探している方におすすめしたいアイテムですよ。値段も安いしね。
良かったらぜひ!
こういったおすすめアイテム達をまとめて記事にしています▼
-
本当に買ってよかったおすすめアイテムまとめ
続きを見る