もともと、自宅には寝室に1つだけしかスマホの充電器がなく、自室のデスク周りにも1つ欲しいなと思っていました。
そこで、モバイルバッテリーでお馴染みのブランド、Ankerのワイヤレス充電器「PowerWave 7.5Stand」を購入したのでレビューしたいと思います。
まだワイヤレス充電器を試したことがない方に、実際にワイヤレス充電器を使って感じたメリットやデメリットも合わせて解説しているのでご覧ください。
Anker「PowerWave 7.5Stand」はワイヤレスなのに高速充電可能のQI充電器
今までは有線ケーブルで直接iPhoneに刺して充電していました。
ワイヤレス充電器の存在は知っていましたが、「そんなの挿せばええやろ」ぐらいに思っていたんですよね。ケーブルだけのほうが安いし。
ですが、僕が利用しているスマホはiPhone8なので、ワイヤレスの充電器でも充電できるということで物は試しに購入に至りました。
使ってみて感想から言うと、
「めちゃめちゃええやんけ!!!」
とすぐに思いましたね。
以前まではケーブル挿すのなんて手間でもなんでもないと思ってましたが、それ以上にワイヤレス充電器はマヂで楽々。
ポンっとスマホを置くだけですからね。
本当もっと早く購入にしておけば良かったと心から思います。それでは早速紹介します。
Anker「PowerWave 7.5Stand」の外観と同梱品
新しいガジェットを買って封を開ける時のこのワクワク感がたまりませんよね。
「PowerWave 7.5Stand」は本体と充電ケーブルが入っています。オールブラック仕様でかっこいい。
ケーブルを束ねるマジックテープも付いているので何かと便利ですね。
この購入にしたタイプは本体と充電ケーブルのみですが、コンセントプラグが付いた充電アダプターも欲しいと言う方はセット商品もあります。
僕は充電アダプターは必要なかったので購入しました。2000円も安いしね。
Anker「PowerWave 7.5Stand」の特徴
Anker「PowerWave 7.5Stand」の特徴としては、iPhoneだけではなくその他のワイヤレス充電機器にも対応しています。
もちろん無線給電規格のQI認証も取得済。
サイズは約 「78 x 65 x 119 mm」で重さは140g。iPhoneなどのスマホがピッタリと収まりとても軽いので扱いやすいモデルとなっています。
高性能チップによる効率性の高い充電システムで
- iPhoneには最大7.5w
- Samsung製品には最大10w
と高出力で充電も通常の充電器に比べて光速で充電することができます。
そして「PowerWave 7.5Stand」の本体内部には2つのコイルが搭載されているので、縦横どちらの向きでも充電可能となっています。
更には5mm以下であれば、スマホケースやバンパーを装着したまま充電もできる優れもの。
本当に何も苦もなく置くだけですぐに充電が開始される便利な充電器なので、ワイヤレス充電器をお探しの方やお試ししてみたいと言う方は、Anker「PowerWave 7.5Stand」はかなりおすすめですよ。
Anker「PowerWave 7.5Stand」のメリットとデメリット
実際に「PowerWave 7.5Stand」を使い始めてからしばらく経ちますが、使ってみて感じることがいくつかあります。
まずデメリットとしては、
- 外に持ち運びには不向き
- 充電しながらスマホをいじりずらい
と言うこと。
まあ、ワイヤレス充電器は持ち運びする目的で購入する方はほとんどいないと思いますが、軽いけど大きさもそれなりにあるので外に持ち運びには不向きですね。あくまでも固定の場所に置いておく為の物でしょう。
あと、僕は寝る前にゴロゴロしながらスマホをいじるのですが、それも難しいですね。
僕と同じように寝る前にいじる人は有線で接続しておくのが無難でしょう。
そしてメリットは、
- 置くだけで充電できるのがめちゃめちゃ楽
- 縦横どちらの向きでも充電できるのが便利
- ケースを装着したまま充電できる
- 底がゴム材なので滑らない
1つずつ解説します。
置くだけで充電できるのがめちゃめちゃ楽
1番のメリットはこれですね。充電したいと思ったら置くだけ。1秒で充電開始できます。
使ってみて本当感じます。めっちゃ楽だなーって。
縦横どちらの向きでも充電できるのが便利
「PowerWave 7.5Stand」は縦でも横でも充電できます。
なので横向きで充電しながら動画視聴もできるんですよ。これ便利ですよね。
実際に僕も動画視聴しながら充電していましたが、きちんと充電できてますよ。
ケースを装着したまま充電できる
「PowerWave 7.5Stand」はスマホケースを付けても充電できるんです。
僕も写真のようなスマホケースを付けていますが、何の問題もなく充電できています。
底がゴム材なので滑らない
スマホを置く場所と本体の底にはゴム材となっているので、滑りずらくなっています。
Anker「PowerWave 7.5Stand」はコスパ抜群のワイヤレス充電器
ここまで便利で扱いやすいのに、3000円ほどで購入できるのはめっちゃコスパ抜群のワイヤレス充電器です。
この金額でこの性能なら言うことありません。
ワイヤレス充電器をお探しの方に「PowerWave 7.5Stand」はとてもおすすめできるワイヤレス充電器となっていますよ。
充電アダプタ付きはこちら▼
僕がおすすめするAmazonで買ってよかったものまとめ記事▼
-
【マジで買い】Amazonや楽天で買ってよかったもの・コスパがいい捗るおすすめ商品まとめ【2020年】
続きを見る